

一般→会友→会員になって初めての流形展
お疲れさまです。 皆様お元氣でいらっしゃいますか。 遅いのかもしれませんが、こういう時こそ、夢を見て追いかけてみたいと思う今日この頃です。というか、情報にまみれ過ぎて疲れてしまい、切り替えたいのが本音だったりします。自分の作品曰く、世間とは違った目線で隙間を縫っている為、難...


第69回流形展
こんにちは。お久し振りです。すみません3ヶ月振りの更新です。 ずっとメインがFacebookになっているので、こちらの御報告がすっかり出来ていません。 気分転換に月1で更新しても良いかもですが、気乗りしなくて中々難しいですね。まだ安定しないので、製作と苦悩の繰り返しと言った...


お久し振りです(前回から3ヶ月経ちました)
お久し振りです。皆さまお元気ですか。 こちら、次のアラブ首長国連邦にあるアブダビで開催する展示会用の作品を作っている最中で御座います。(6月25日にダンボールに入れて東京本社に持ち込みアポ取り済み。それまでいつも通りギリギリ手を加えていきます。)...
お久し振りです。
前回書いてからもう2年経つんですね。 体調の方は、良くはないですが、入院する程でも無いです。 というのも、体調の維持と製作の両立が中々上手く行きません。 でも2年で色々頑張りました。 2017年度は退院後の何ヶ月だったかな、3-4ヶ月後に...


退院しました その後
お久し振りです。 結局2週間の入院で、退院しました。 家に帰ってきても治療は続くので、製作活動の再開も 慣れて来た辺りに再開しようと思います。 入院前は頭が全く動かず、作品構成すら出来なくなっていましたが、 退院2週間が経って、やっと材料に興味が湧く所まで来ました。...
検査入院?
今検査していて、どうもここ最近調子が悪かったのは「そのせい」かもしれません、、 先程言われたのは、2週間入院するかも。とのこと。 なので、何か有って連絡を頂いても、直ぐに返信が出来ないと思います。 NYに行かずに病院に入院とか笑い話に出来そう。。...
NYの展示会
お久し振りです。 最近疲れで頭が動かなくなってしまいました。 処方して貰った睡眠導入剤で、何とか深い眠りで脳を休ませて、 ここ最近やっとこさ思考の方、動かせるようになりました。 普段Facebookを常用しているのですが、そうだこっちのブログにもNYの予定を書こうと思って、...


MAA展が終わり、キルト展が終わり、次はNY
こんにちは。 去年一年、ホントに疲れたなぁって感じです。 毎回毎回、「次は違う物を作る!」って気持ちで作っていて、 頭を切り換える時は、イギリスの作家さんの、真っ二つに割れた牛を樹脂で固めた作品なんかを 描いて次に行ったりしてます。(だから樹脂から離れられないのかな・・)...


MAA展搬入開始(修羅場)
おはようございます。 立体の方、何とか仕上げることが出来まして、悠々と現地で組み上げ、、、 、、、られ無かったんですよねー。最後まで修羅場でしたw 一体どうしてしまったのか、立体の層になるパーツを1つ異次元に飛んで行ってしまい(無くしました)、...
MAA展
お久し振りです。伊藤奏生です。 最近色々有りまして、有り難い事でございます。 まだ中々慣れないのですが、慣れたらもっと元気になれるかな・・。と思います。 今日は気分転換に、ブログでも書いてみようかな、と思った次第です。 自分の所属協会は今2つ有りまして、...